愛車のキレイを保ちましょう♪
- 2019.08.23
こんにちは!鹿屋店スタッフの吉ケ崎です(*´﹀`*)
まだまだ残暑が厳しいですが、皆さま、お体崩されておりませんか?
私、洗車工房に入社して初めての夏を迎えましたが、この暑さ尋常じゃないないですね(*>ω<*)
汗と日焼けに日々悩まされています笑
顔も腕もこんがり焼けてしまいすっかり真っ黒クロです(*☻-☻*)ショック。。。
それでも暑さににめげずに毎日気合を入れて頑張っておりますっ( •̀ᴗ•́ )و ̑̑
さて、本日のご紹介はプリウス様の純水ワックスです。

まずは、車内清掃から。
オーナー様より内窓の汚れが気になるとの事で念入りに確認し、拭きあげます。

次に足回りです。

ハウス内も高圧機で純水をたっぷりかけて泥汚れを落としていきます 。

次にボディーです。
最初に純水である程度の汚れを流してから洗剤で洗い上げます 。

その後はたっぷりの純水でしっかり流します。

次にピッチ除去です。
こびりついたアスファルトの破片を溶剤で溶かして落とします。

まったピッチ除去をした下半分を純水でしっかり流した後、大判クロスで大まかに水分を拭き取ります。

次にエアーで細かい拭き取りづらい所の水分を飛ばします。

メンテナンスポリマーを使って中性洗剤で落ちなかった汚れを落とします。
次にドア周りの水滴をしっかりと拭き上げます。
給油口、トランク、ボンネットも開けて水分と汚れをしっかり拭き取ります!

仕上げにトップコートで拭きあげることでツヤも輝きも蘇ってきます♪

窓ガラスはエンジンをかけ少し下げた状態から全体をムラなくキレイに拭きあげます。

最後にタイヤワックスを塗り込み、足回り全体を仕上げます。

ツヤツヤピッカピカの仕上がりです!

オーナー様にも大変喜んでいただけました(*´﹀`*)
「最近忙しくてなかなか洗車できなくて…、でもこの仕上がりはばっちりさすがですね!」と嬉しい言葉もかけていただきました!
コーティングをしていてもメンテナンスをせずにそのまま放置するとせっかくの輝きも取り戻せなくなってしまいます(TT)
定期的に洗車をしてあげることで愛車のキレイを長く保つことができるので「汚れているなぁ。。。」と思ったらいつでも洗車工房にお問い合わせくださいませ( ̄^ ̄)ゞ
それではまた次回まで!
ご覧いただきありがとうございました。
お問い合わせは 0994-45-7448 まで