第六回♪洗車教室!
- 2019.05.01
こんにちは!
店長の福永です(*^▽^*)
昨日で平成も終わり今日から「令和」が始まりましたね(*’▽’)
ゴールデンウィーク真っただ中ではありますが、心機一転頑張っていこうと思います(*^▽^*)
実は先月29日に第六回洗車教室を開催いたしました!
洗車と言っても簡単ではありません!
しっかり洗おうと思ったらとても大変な作業です(*_*;
洗車工房では全店「純水」を使用していますので水垢になる心配はないのですが、ご自宅で洗うとなるとそうはいきませんよね…。
水道水で洗うと水垢になる…、自分で車を洗いたいけどどうやって洗えばいいのかわからないという方も多いのではないでしょうか(>_<)
そんな疑問にお答えしながらご自宅で洗う際の洗車の仕方を伝授すべく教室として開催いたしました(*^^*)
前回の「第五回洗車教室」のブログでもご紹介いたしましたが。
ご自宅で洗う際の水垢をつきづらくするポイントは、
・直射日光、炎天下の中での洗車は極力避ける(水が乾きやすく水垢になりやすい)
・特に夏場はできるだけ早朝の涼しい時間帯に洗うこと(日も照っておらずボディも冷えている)
を実践するだけでも水が乾燥しづらく拭きあげがしやすいため水垢になりづらくなります!
では実際に洗っていきましょう!
まず最初に洗うのは足回りから。
一番汚れている足回りを最後に洗ってしまうと泥をはねてボディの拭き上げの際に傷が入ってしまったりする原因になりますので、まずはここからキレイにしていきます!
タイヤハウス内は泥が固まってくっついていたりするので、高圧洗浄機を持っている方はしっかりと洗い流してあげましょう♪
ホースでも圧をかけて洗い流してあげてくださいね!
もちろん、足回りを洗ったスポンジは泥だらけだったり砂をかんだりしていますので、ボディを洗うスポンジとは別にしてください!
足回りを洗い終わったら次はボディを洗っていきます!
最初に高圧洗浄機やホースを使って天井から下へ下へと汚れを流し落としていきます。
上から下に流すと汚れが上面に残ってしまって洗ったときに傷が入る原因の一つとなるので上から下にを意識してくださいね(*^^*)
しっかりと流したらボディシャンプーでボディを洗っていきます。
お客様も大切な愛車を一生懸命洗われています!
大きな車などは時間がかかるので反対側が乾いてきてしまったりと水垢になりやすいので、ボディを半分ずつかパネルごとに洗っていってあげれば水垢になるリスクも減らせます♪
ボディを洗い流したあとはボディの水が乾く前に、スピーディーに拭き取っていきます(*^^*)
当店では大きなバスタオルのようなマイクロファイバークロスでボディの水を切ってから拭きあげるのでとても拭きあげが楽です( *´艸`)
当店のセルフ洗車場にはエアーも完備していますので、隙間の水滴も吹き飛ばして洗車後に水が垂れてくるのを防止できます(*^▽^*)
ご自宅にエアー、またはブロアーがあるよという方は是非洗車の後に試してみてください♪
しっかりと拭きあげて確認をすれば完成です!
足回りも…。
この手の白色は特に困るドア周りのコケ…。
こちらも洗車の後にしっかりとドア周りを拭きあげてあげれば…。
お客様も久しぶりに洗車できたらしく、キレイになった愛車をみてとても大満足されていました!
最後にキレイになった愛車と(*^▽^*)
この度は洗車教室にご参加くださり誠にありがとうございました(*^^*)
是非自分で洗われるときは思い出しながら洗車されてみてください!
分からないことなどがありましたらお電話でもいいのでお気軽にお尋ねくださいね(*^。^*)
それでも水道水で洗うのは怖い…、水垢が気になる…、という方は!
鹿屋店のセルフ洗車場では
純水を使って洗うことができます♪
水垢にならない!高圧洗浄機、エアー、洗車道具完備♪
是非一度純水のすばらしさをご堪能ください(*^^*)
最後にゴールデンウィークの営業のご案内です。
5月1日 全店営業 5月2日 隼人店のみ営業 5月3日 隼人店のみ営業
5月4日 全店休業 5月5日 全店休業 5月6日 全店休業
とさせていただきます。
明けは5月7日㈫9時から通常営業となりますので、ご迷惑をお掛けいたしますがご理解の程よろしくお願いいたします。
それでは、失礼します!!
お問い合わせは 0994-45-7448 まで