決定!! 今年の洗車王は!?
- 2025.04.09
いつもお世話になります!
大久保でございます!
さて、
お待たせしました!
いよいよ、決定いたしましたよ〜♬
そうです!
今年の「洗車王」が!!
日頃の施術と訓練、自己研鑽で鍛えた洗車の腕をいかんなく発揮したスタッフたち!!
汗と涙と努力のSENSHAKOBO洗車王決定戦!
意地と意地、プライドとプライドの戦い、決戦!
全員が「真剣」です!
それはそうです!
これが、私たちの日々がんばっている「仕事」そのものなのですから。
そして、なんと!
今年の1位は!!
・・・・
じゃじゃ〜ん!!
それでは・・・
発表します!!
・・・・
・・・・
・・・・
鹿屋店の「福永店長」でした!!
福永店長、おめでとうございます!!!
終始、落ち着いた動きで、ていねいに落ち着いて施術していたこと。
そして、仕上がりが「キレイ」の一言。
何より、任せて安心の「頼れる感」を1番感じました!!
職人感、満載の福永店長。
今年は久しぶりの『洗車王』になりましたね。
福永店長は、2017年、2019年の洗車王。
1位の目録贈呈。
久々の優勝に心から満面の笑み(笑)
これに奢らず、『真面目にコツコツ、心から…』の気持ちで日々の洗車道に精進してください!!
全スタッフが自分の力を出し切った戦いでした。
今回の自分との戦いの経験を、今後の施術に活かしていくことが何よりも大事。
『キレイにして、お客さまに喜んでいただこう!!』
この気持ちを日々の施術にこめること。
原点はココなのです。
これで、今年も洗車王決定戦が終わりました。
応援していただいた方々、そしてスタッフのみなさん、本当にありがとうございました!
今回の「洗車王決定戦」で鍛えた技術で、スタッフ一同、お喜びいただけますように頑張ってまいります!!
<洗車王の予想>で福永店長を予想されていた方の中から3名様へのプレゼントは、本日(4/9)発表いたします。
※ 当選者さまへのお知らせとともに、発表とさせていただきます。
この度は、おめでとうございます!
話は変わって…
やっぱり、山だ!林道だ!
ということで、休みの日には、山と川育ちの私は、どうしても山に向かってしまうのです。
このスリルと緊張感がたまらないですね〜。
男の冒険心をくすぐるのです。
いろんな発見がありますよね。
急ぐと、
ただ過ぎ去っていく景色だけれど
ふと目を止めれば
そこに意味が見えてくる
全力で走ったり
たまには歩いたり
立ち止まったり
その時々に意味がある。
ああ、美しい国、日本。
それでは本日も、ブログを読んでいただきまして、ありがとうございました。
感謝です。
美しい犬の姿でお別れです。
気持ちよさそう
犬っていいよなぁ〜